fc2ブログ
                                                    グリ-ン文字= リンク
 何が何だか分からない内に、4~5日後には『衆議院解散』となるそうです。そして何が
『大義』なのか分からない総選挙になりそうです。 報道によりますと、アベノミクスが上手
く行っていないので消費税を10%に上げられない。でもアベノミクスが失敗したと言うイメ
ージにはしたくない。だから総選挙で勝って国民から全権委任をされたと言う形にしたい
・・・・・と言うシナリオだそうです。
 今日のネット報道には早々と、消費税10%はH28年4月に自民・公明で延期を決め、民
主党も容認するとの記事が載っています。 この国の政治家達は何を考えているのか、私
もその端くれですが 『ちんぷんカンプン』 です。しかし、選択肢が安倍政権しかないと言う
のも現実で、何と この国の政治も国民も 『稚拙・無感覚』 になってしまったのかと思うば
かりです。
 このような事を書いていると自分が時代から取り残されてしまったのかと言う錯覚に陥っ
てしまいそうですが、70年まえアインシュタイン博士が報道を通じ、原子爆弾の恐怖を訴え
ましたが、世論は見向きもせず、あれ程の悲惨な結果を招いた事を思い起こさせます。
  このまま行けば日本の借金は益々増え続け、いずれは日本円の価値は半減し、その
しわ寄せは、その殆どが全国民の中層・下層の人々が背負う事となり、多数の自殺者や
貧困を生む事は、火を見るより明らかです!!!

 平成24年12月に行われた総選挙では666億円の税金が使われました。そして投票率は
戦後最低の59.32%、この事は4割の国民は未来の日本の事や将来の自分の事を真剣に
考えていないと言う表れなのです。 また来月666億円の血税が選挙で泡と消えそうです。
1000兆円の国家の借金を考えれば、今、大義の無い選挙をして無駄使いをやっている
場合ではないのですよ! 総理!
 
 私は自民党岐阜県連の判断を支持します!   [総選挙反対決議 記事]

 明日は熊本市長選挙です。せめて、前回の衆議院選挙の投票率59.32%は、越えて
ほしいものです。


スポンサーサイト