| Home |
2011.12.28
推薦本 VOL.14 いよいよローカルの時代 ヘレナさんの 「幸せの経済学」
~ 幸せを提案する本のコーナー ~
先日ブータンのジグミ・ケサル国王夫妻が来日され、その気品や幸福感に多くの日本人が
感銘を受けました。現国王の御尊父ジグミ・シンゲ前国王の提唱されたGNH(国民総幸福
量)の理念を確認できる本がこの本だと思います。
正月休みに是非ご一読下さい。
また、「幸せの経済学」と言う映画も有ります。自主上映映画ですので簡単には観れません
が、こちらも御勧めです!

大月書店 定価 1,260円 中古本見当たらず (グリーン文字=リンク)
先日ブータンのジグミ・ケサル国王夫妻が来日され、その気品や幸福感に多くの日本人が
感銘を受けました。現国王の御尊父ジグミ・シンゲ前国王の提唱されたGNH(国民総幸福
量)の理念を確認できる本がこの本だと思います。
正月休みに是非ご一読下さい。
また、「幸せの経済学」と言う映画も有ります。自主上映映画ですので簡単には観れません
が、こちらも御勧めです!

大月書店 定価 1,260円 中古本見当たらず (グリーン文字=リンク)
スポンサーサイト
2011.12.27
我が誕生日に思う
(グリーン文字=リンク)
私事で失礼致します。
今日は私の55才の誕生日です。
この年まで元気に生きてこれた事を創造主に合掌すると共に、これまで私を支えて頂き
ました多くの方々へ心から感謝申し上げます。
さて今年は東日本大震災を始めとする自然災害の多発、EU圏域に於ける経済破綻に
伴なう世界的な経済危機、金融資本主義が本当に正しい選択だったのか? 人間の幸せ
とはいったい何なのか?(推薦図書)ととても考えさせられる年の暮れとなりました。55才
になり、2人の子供を育てあげ、回りを見ると同級生が1人、2人と天国へ旅立ち・・・・・・・
昭和31年生れの私にとって、この55年間の日本と言う国は本当に恵まれた国であったと
噛み締めると同時に、これからの世代にどうしたら恵まれ過ぎた下品な国から心豊かな
品格の有る国へ変えて、継承していけるのか? そのことだけが気掛かりでなりません。
社会で活躍できるのもあと10年足らず。他人様や社会、そして地球の中の一つの小さな
歯車として何か少しでも役に立つ人生を送って行ければ幸いと思います。
どうぞ皆様、良い年をお迎え下さい。
私事で失礼致します。
今日は私の55才の誕生日です。
この年まで元気に生きてこれた事を創造主に合掌すると共に、これまで私を支えて頂き
ました多くの方々へ心から感謝申し上げます。
さて今年は東日本大震災を始めとする自然災害の多発、EU圏域に於ける経済破綻に
伴なう世界的な経済危機、金融資本主義が本当に正しい選択だったのか? 人間の幸せ
とはいったい何なのか?(推薦図書)ととても考えさせられる年の暮れとなりました。55才
になり、2人の子供を育てあげ、回りを見ると同級生が1人、2人と天国へ旅立ち・・・・・・・
昭和31年生れの私にとって、この55年間の日本と言う国は本当に恵まれた国であったと
噛み締めると同時に、これからの世代にどうしたら恵まれ過ぎた下品な国から心豊かな
品格の有る国へ変えて、継承していけるのか? そのことだけが気掛かりでなりません。
社会で活躍できるのもあと10年足らず。他人様や社会、そして地球の中の一つの小さな
歯車として何か少しでも役に立つ人生を送って行ければ幸いと思います。
どうぞ皆様、良い年をお迎え下さい。
2011.12.21
「公共の福祉」 について
(グリーン文字=リンク)
ここの所2回程BLOGで「公共の福祉」と言う言葉を使いましたら複数の市民の方々から
質問を受けましたのでお話しします。
「公共の福祉」 を、子どもからお年寄りまで分かり易いワンフレーズで説明するなら、
「みんなの幸せ」と表現するのが一番適当かと思います。また広辞苑(第五版)には「社会
構成員全体の共通の利益」と訳され、注記で「基本的人権との調和が問題にされる」と説
明されています。
私が例え話で説明する時は、成田空港問題を引き合いに出します。昭和41年佐藤内閣
時代にスタートした日本に於ける東洋のハブ空港を目指しながらも、45年経った今現在ま
で完成していません。近隣国の仁川空港(ソウル)・浦東空港(上海)・チャンギ空港(シン
ガポール)・香港国際空港等に抜かれ、著しく国益(国民益)を損なっています。
つまり、地権者(基本的人権)を保護しすぎた為、「公共の福祉(国民益)」が著しく阻害さ
れた分かり易い実例かと思いますが、多くの日本人はその事に気が付いていない様です。
さて、熊本市では市の憲法とも言われる 「自治基本条例の前文」と「男女共同参画
推進条例附則」に使われています。 私が提案しました。
また、政治家にとって一番大事な事が「公共の福祉」だと思います!
ここの所2回程BLOGで「公共の福祉」と言う言葉を使いましたら複数の市民の方々から
質問を受けましたのでお話しします。
「公共の福祉」 を、子どもからお年寄りまで分かり易いワンフレーズで説明するなら、
「みんなの幸せ」と表現するのが一番適当かと思います。また広辞苑(第五版)には「社会
構成員全体の共通の利益」と訳され、注記で「基本的人権との調和が問題にされる」と説
明されています。
私が例え話で説明する時は、成田空港問題を引き合いに出します。昭和41年佐藤内閣
時代にスタートした日本に於ける東洋のハブ空港を目指しながらも、45年経った今現在ま
で完成していません。近隣国の仁川空港(ソウル)・浦東空港(上海)・チャンギ空港(シン
ガポール)・香港国際空港等に抜かれ、著しく国益(国民益)を損なっています。
つまり、地権者(基本的人権)を保護しすぎた為、「公共の福祉(国民益)」が著しく阻害さ
れた分かり易い実例かと思いますが、多くの日本人はその事に気が付いていない様です。
さて、熊本市では市の憲法とも言われる 「自治基本条例の前文」と「男女共同参画
推進条例附則」に使われています。 私が提案しました。
また、政治家にとって一番大事な事が「公共の福祉」だと思います!
2011.12.17
第四回定例会(12月議会) 「区民会議の件」 ご報告
(グリーン文字=リンク)
区民会議を設置する為の2つの条例案の内ひとつが、全会一致(議員全員)で否決
されました。
報道各社が様々な内容の報道をしていますが、一番本質的な所が知らされていな
い様ですのでご説明しておきます。否決の理由、それは「区民会議」と言う会議体を
政令市と同時に作ることが目的化し、本来の目的である区毎の特性を生かした特色
ある街づくりに区民の意見を取り入れる仕組みになっていない、という所が否決の最
大の理由なのです。
昨年の5区の区割の時も執行部(市側)は、同じ失敗をしたのを議会側から指摘
(平成22年5月21日)されていたにもかかわらず、また今回も目的と手段を履き違え
てしまったのです。
その昨年の5区の区割の時の話を少ししますと、政令市を作る事が目的化し、区割
をする時の定義を人口や面積を成るべく揃える様にとしました。そのため本来の区割
は、税金の効率的運用から言うと、それぞれの区毎に産業構造別にする事が理想と
なる訳ですが、熊本市はその事を全く無視して区割をしたのです。この事により区の
特性を生かした街づくりの焦点がボケ、税金の効率的な運用が出来なくなりました。
つまり無駄な税金を使わなければならなくなったのです。また区役所の位置を中心部
寄りではなく、市域の外側寄りに作った為、多くの市民(10万人以上)が政令市になっ
て今までよりも不便になると言う結果になってしまいました。
さて冒頭にも書きました様に、ひとつの条例(区民との協議の場を設けると言う主旨)
の方は可決していますので、今後市側は本来の目的を今一度自問自答し、手段を考
え、再提案をすれば良い訳です。諸外国では日常茶飯事の議会制民主主義の一般的
な出来事で、報道で大袈裟に取り上げる質の物ではありません。 最近は木を見て森
を見ずの人々が増えましたね。
区民会議には、その地域を良く知っている区民の方に入って頂きたいですね。間違っ
ても区割の時の様に、その地域を余りご存知無い方々ばかりで会議体を作る事が無い
様に、市長にお願いしてまいります。
区民会議を設置する為の2つの条例案の内ひとつが、全会一致(議員全員)で否決
されました。
報道各社が様々な内容の報道をしていますが、一番本質的な所が知らされていな
い様ですのでご説明しておきます。否決の理由、それは「区民会議」と言う会議体を
政令市と同時に作ることが目的化し、本来の目的である区毎の特性を生かした特色
ある街づくりに区民の意見を取り入れる仕組みになっていない、という所が否決の最
大の理由なのです。
昨年の5区の区割の時も執行部(市側)は、同じ失敗をしたのを議会側から指摘
(平成22年5月21日)されていたにもかかわらず、また今回も目的と手段を履き違え
てしまったのです。
その昨年の5区の区割の時の話を少ししますと、政令市を作る事が目的化し、区割
をする時の定義を人口や面積を成るべく揃える様にとしました。そのため本来の区割
は、税金の効率的運用から言うと、それぞれの区毎に産業構造別にする事が理想と
なる訳ですが、熊本市はその事を全く無視して区割をしたのです。この事により区の
特性を生かした街づくりの焦点がボケ、税金の効率的な運用が出来なくなりました。
つまり無駄な税金を使わなければならなくなったのです。また区役所の位置を中心部
寄りではなく、市域の外側寄りに作った為、多くの市民(10万人以上)が政令市になっ
て今までよりも不便になると言う結果になってしまいました。
さて冒頭にも書きました様に、ひとつの条例(区民との協議の場を設けると言う主旨)
の方は可決していますので、今後市側は本来の目的を今一度自問自答し、手段を考
え、再提案をすれば良い訳です。諸外国では日常茶飯事の議会制民主主義の一般的
な出来事で、報道で大袈裟に取り上げる質の物ではありません。 最近は木を見て森
を見ずの人々が増えましたね。
区民会議には、その地域を良く知っている区民の方に入って頂きたいですね。間違っ
ても区割の時の様に、その地域を余りご存知無い方々ばかりで会議体を作る事が無い
様に、市長にお願いしてまいります。
2011.12.07
何が正しい報道で、何が間違った報道か !?
(グリーン文字=リンク)
今の報道機関は 「公共の福祉」 をどう考えているのでしょうか?
昨日、地元のオリンピック金メダリストが準強姦という犯罪行為の疑いで、警視庁に
逮捕されるという、とても残念な事件が報道されました。
同じ昨日、犯罪者 鈴木宗男が刑務所から仮釈放され、それを慰労・激励する集会が
民主党の国会議員達によって執り行なわれている報道がありました。
この2つの事件の報道機関の報道のやり方に、とても疑問と不快さを覚えました。
まず鈴木宗男は、まだ刑期が5ヶ月程残っている完全な犯罪者です!
その刑期を終っていない犯罪者の出所祝いを現職の国会議員達がしているのです。
そして鈴木宗男の犯罪の中身は受託収賄という、分かり易く言うと国民の税金の一部
を建設会社等を利用して600万円を自分の懐に入れた罪や製材会社を利用して500万
円を自分の懐に入れた罪など計4件、国民を幸せにするべき政治家が国民の税金を盗
むという、絶対あってはならない大犯罪なのです。
かたや金メダリストの方は今日現在では、まだ犯罪行為の疑いでの段階で犯罪者
ではありません。
国民の皆さんは、どちらが直接的に国民全体に迷惑を掛けたと思われますか?
どちらが悪人だと思われますか? 今の報道機関の報道基準を変だと思われませんか?
PS. 民主党の国会議員達は、「○○組の組長の出所祝い」と同じ様な事をしているのを
気が付いているのでしょうかね~。 彼らの頭の中はどうなっているのでしょうか?
今の報道機関は 「公共の福祉」 をどう考えているのでしょうか?
昨日、地元のオリンピック金メダリストが準強姦という犯罪行為の疑いで、警視庁に
逮捕されるという、とても残念な事件が報道されました。
同じ昨日、犯罪者 鈴木宗男が刑務所から仮釈放され、それを慰労・激励する集会が
民主党の国会議員達によって執り行なわれている報道がありました。
この2つの事件の報道機関の報道のやり方に、とても疑問と不快さを覚えました。
まず鈴木宗男は、まだ刑期が5ヶ月程残っている完全な犯罪者です!
その刑期を終っていない犯罪者の出所祝いを現職の国会議員達がしているのです。
そして鈴木宗男の犯罪の中身は受託収賄という、分かり易く言うと国民の税金の一部
を建設会社等を利用して600万円を自分の懐に入れた罪や製材会社を利用して500万
円を自分の懐に入れた罪など計4件、国民を幸せにするべき政治家が国民の税金を盗
むという、絶対あってはならない大犯罪なのです。
かたや金メダリストの方は今日現在では、まだ犯罪行為の疑いでの段階で犯罪者
ではありません。
国民の皆さんは、どちらが直接的に国民全体に迷惑を掛けたと思われますか?
どちらが悪人だと思われますか? 今の報道機関の報道基準を変だと思われませんか?
PS. 民主党の国会議員達は、「○○組の組長の出所祝い」と同じ様な事をしているのを
気が付いているのでしょうかね~。 彼らの頭の中はどうなっているのでしょうか?
| Home |