| Home |
2011.07.25
本妙寺 「頓写会」 の後話
(グリーン文字=リンク)
清正公の四百一遠忌法要の「頓写会」が、7月23日に執り行われました。
皆様も御存じのように、加藤清正公は約400年前に熊本城を築城された方で、現在の熊本の
「礎」を創られた偉人です。今年も5万人以上の参拝客で賑わいました。 「頓写会」について
は本妙寺のリンクで御覧ください。
今日お話ししたいのは、終わった後のゴミの話です。
午前0時頃の参道を是非見て頂きたい。あっちに飲み物のカップや空き缶、こっちに食い残し
のたこ焼き等の食べ物、それはもう惨憺たる状況です。
しかし翌朝の7時に通られて見て下さい。たこ焼きの串1本、タバコの吸い殻1つ参道には残
っていません。 本当です。!! いったい誰が清掃していると思われますか?
それは言うまでもなく、地元住民の方々と地域の子ども達なのです。特に子ども達は早起き
して、先程のたこ焼きの食べ残しやイカの串、氷のカップやたばこの吸い殻をひとつ一つ、そ
の小さな手で拾うのです。 もう50年以上続いているのです。
今度、本妙寺の「頓写会」にお出になった時は、この話を思い出して頂ければ幸いです。
尚、私は本妙寺の塔頭出身です。
清正公の四百一遠忌法要の「頓写会」が、7月23日に執り行われました。
皆様も御存じのように、加藤清正公は約400年前に熊本城を築城された方で、現在の熊本の
「礎」を創られた偉人です。今年も5万人以上の参拝客で賑わいました。 「頓写会」について
は本妙寺のリンクで御覧ください。
今日お話ししたいのは、終わった後のゴミの話です。
午前0時頃の参道を是非見て頂きたい。あっちに飲み物のカップや空き缶、こっちに食い残し
のたこ焼き等の食べ物、それはもう惨憺たる状況です。
しかし翌朝の7時に通られて見て下さい。たこ焼きの串1本、タバコの吸い殻1つ参道には残
っていません。 本当です。!! いったい誰が清掃していると思われますか?
それは言うまでもなく、地元住民の方々と地域の子ども達なのです。特に子ども達は早起き
して、先程のたこ焼きの食べ残しやイカの串、氷のカップやたばこの吸い殻をひとつ一つ、そ
の小さな手で拾うのです。 もう50年以上続いているのです。
今度、本妙寺の「頓写会」にお出になった時は、この話を思い出して頂ければ幸いです。
尚、私は本妙寺の塔頭出身です。
スポンサーサイト
2011.07.19
推薦本 VOL.6 「あなたみたいな明治の女」
~ 幸せを提案する本のコーナー ~
FIFA女子ワールドカップ なでしこジャパン世界一おめでとう ! !
本当にすばらしい試合内容での金メダル!
「言うことなし」の一言ですね。 澤選手・宮間選手・海堀キーパーすごいですね。 熊谷選手
のキレの良いPKゴール、圧巻ですね。 本当に勇気をありがとう。 これからも応援して行き
ましょう。
さて、世界に大和なでしこの名声がとどろいたところで、是非、日本の女性の皆さんに「凜」
とした大和なでしこの生き方をしていただきたいと思い、この本を推薦いたします。
個人的見解で恐縮ですが、私の「大和なでしこ」のイメージは、あの加賀百万石の前田利
家公の正室まつ夫人なのです。 この本には、まつ夫人にも勝るとも劣らない 8人の大和な
でしこの生涯が書かれています。
どうか熊本の女性の皆さん、熊本には「肥後の猛婦」と言う言葉もあります。
誇り高く、気高く、幸せな人生を送られて下さい。

朝日新聞出版 定価(単行)1,365円 中古本価格 400円~600円
尚、この本を読まれる時は、まず「あとがき」から読まれて下さい。 (グリーン文字=リンク)
FIFA女子ワールドカップ なでしこジャパン世界一おめでとう ! !
本当にすばらしい試合内容での金メダル!
「言うことなし」の一言ですね。 澤選手・宮間選手・海堀キーパーすごいですね。 熊谷選手
のキレの良いPKゴール、圧巻ですね。 本当に勇気をありがとう。 これからも応援して行き
ましょう。
さて、世界に大和なでしこの名声がとどろいたところで、是非、日本の女性の皆さんに「凜」
とした大和なでしこの生き方をしていただきたいと思い、この本を推薦いたします。
個人的見解で恐縮ですが、私の「大和なでしこ」のイメージは、あの加賀百万石の前田利
家公の正室まつ夫人なのです。 この本には、まつ夫人にも勝るとも劣らない 8人の大和な
でしこの生涯が書かれています。
どうか熊本の女性の皆さん、熊本には「肥後の猛婦」と言う言葉もあります。
誇り高く、気高く、幸せな人生を送られて下さい。

朝日新聞出版 定価(単行)1,365円 中古本価格 400円~600円
尚、この本を読まれる時は、まず「あとがき」から読まれて下さい。 (グリーン文字=リンク)
2011.07.15
市議会ホームページ、年内リニューアル!
(グリーン文字=リンク)
一昨日、議会広報委員会が開催されました。
今回の委員会から本格的な審議と為ったのですが、取りまとめ役として喜ばしかっ
たことは、委員会としてのまとまりの良さでした。
とても活発な議論があり、それぞれの委員(議員)各位の、市民への開かれた議会
・分かりやすい議会にしたいとの思いが、強く感じられました。
審議内容と結果は次の通りです。
1.現在の議会ホームページを、もっと市民に分かり易くするために充実リニュー
アル(議案等の議決結果や政務調査費の収支報告書、公費視察報告などの掲
載や子ども向けの分かりやすいサイト作成)する。
2.議会だより(市政だよりと同サイズ4頁)は9月議会分を12月号の市政だよりと一
緒に配布する事とし、そのためのシュミレーション(疑似作成)を8月中に行う。
これから委員各位が熱心に議論(たぶん年30回以上)し、ホームページ・議会だよ
りを作成していく訳ですが、市民の皆さんに分かり易い内容にする為には、見られる
側(市民)の御意見無くしては良い物は出来ないと思われます。
是非とも議会事務局メールボックスまたは お知り合いの議員さん宛へ御意見を
お願い致します。
一昨日、議会広報委員会が開催されました。
今回の委員会から本格的な審議と為ったのですが、取りまとめ役として喜ばしかっ
たことは、委員会としてのまとまりの良さでした。
とても活発な議論があり、それぞれの委員(議員)各位の、市民への開かれた議会
・分かりやすい議会にしたいとの思いが、強く感じられました。
審議内容と結果は次の通りです。
1.現在の議会ホームページを、もっと市民に分かり易くするために充実リニュー
アル(議案等の議決結果や政務調査費の収支報告書、公費視察報告などの掲
載や子ども向けの分かりやすいサイト作成)する。
2.議会だより(市政だよりと同サイズ4頁)は9月議会分を12月号の市政だよりと一
緒に配布する事とし、そのためのシュミレーション(疑似作成)を8月中に行う。
これから委員各位が熱心に議論(たぶん年30回以上)し、ホームページ・議会だよ
りを作成していく訳ですが、市民の皆さんに分かり易い内容にする為には、見られる
側(市民)の御意見無くしては良い物は出来ないと思われます。
是非とも議会事務局メールボックスまたは お知り合いの議員さん宛へ御意見を
お願い致します。
2011.07.04
推薦本 VOL.5 「幸せのちから」
映画 必 必見 !! ~ 幸せを提案する本のコーナー ~
推薦本も5冊目となりますが、若いサポーターの方(男性)から小説や映画でお薦めは有り
ませんかと問われましたので・・・。
この 「幸せのちから、The Pursuit of Happyness」 を提案します。
今日は7月4日、アメリカ合衆国の独立記念日なのですが、私は劇中の次の言葉を皆さん
に贈りたいのです。
「人間には生きる権利、自由になる権利、幸福を追い求める権利がある」
この言葉は1776年トーマス・ジェファーソンがアメリカ合衆国の独立宣言書に記述したもの
で、全てのアメリカ国民の原点の言葉なのです。また私はこの言葉を、33年前初めての海外
の旅で、この耳にしていたのでした。
皆さん考えてみてください。 「生きる権利」 「自由の権利」 何故、「幸福」 だけは追い求める
権利なのか? 実は日本国憲法の第13条にも、この言葉は引用されているのです。
若い男性の方々にお薦めです。幸せに近付ける智恵が20は入っていますよ!

(株)アスペクト 定価(単行)1,680円 中古本価格 800円~1,000円
※映画は必ずノーカットを! 本はTeenagerには少し刺激が強すぎるかも? (グリーン文字=リンク)
推薦本も5冊目となりますが、若いサポーターの方(男性)から小説や映画でお薦めは有り
ませんかと問われましたので・・・。
この 「幸せのちから、The Pursuit of Happyness」 を提案します。
今日は7月4日、アメリカ合衆国の独立記念日なのですが、私は劇中の次の言葉を皆さん
に贈りたいのです。
「人間には生きる権利、自由になる権利、幸福を追い求める権利がある」
この言葉は1776年トーマス・ジェファーソンがアメリカ合衆国の独立宣言書に記述したもの
で、全てのアメリカ国民の原点の言葉なのです。また私はこの言葉を、33年前初めての海外
の旅で、この耳にしていたのでした。
皆さん考えてみてください。 「生きる権利」 「自由の権利」 何故、「幸福」 だけは追い求める
権利なのか? 実は日本国憲法の第13条にも、この言葉は引用されているのです。
若い男性の方々にお薦めです。幸せに近付ける智恵が20は入っていますよ!

(株)アスペクト 定価(単行)1,680円 中古本価格 800円~1,000円
※映画は必ずノーカットを! 本はTeenagerには少し刺激が強すぎるかも? (グリーン文字=リンク)
2011.07.02
第二回定例会(6月議会)閉会する
(グリーン文字=リンク)
昨日、会期16日間の6月議会が閉会しました。
今6月議会中の動向を、抜粋報告します。
1.西部環境工場が公設民営(DBO)で、20年間242億円の債務負担行為で建て替え・
運営することが決まりました。
2.火の国まつりの花火大会の中止に対して、幸山市長に再考を促す。それに対し市長は
「夏のイベントを再考する」 と表明した。(関連記事)
3.火の国シティマラソンの、参加費やコースについて議論される。
4.政令市へ向けての区民会議(区ごとの市民会議)の必要性について議論される。
5.市職員の続発する不祥事に対し、市長らが給料減額を申し出た。(関連記事)
6.永年(約20年)の懸案であった 「議会だより」 を編集発行する為の議会広報委員会が
設置され、9月議会分より発刊する事が決まる。
6.の議会広報委員会の委員長に就任いたしましたので、市民の皆様、 「議会だより」 や
市議会の 「ホームページ」 編集作成について、ご意見をお寄せ下さい。
昨日、会期16日間の6月議会が閉会しました。
今6月議会中の動向を、抜粋報告します。
1.西部環境工場が公設民営(DBO)で、20年間242億円の債務負担行為で建て替え・
運営することが決まりました。
2.火の国まつりの花火大会の中止に対して、幸山市長に再考を促す。それに対し市長は
「夏のイベントを再考する」 と表明した。(関連記事)
3.火の国シティマラソンの、参加費やコースについて議論される。
4.政令市へ向けての区民会議(区ごとの市民会議)の必要性について議論される。
5.市職員の続発する不祥事に対し、市長らが給料減額を申し出た。(関連記事)
6.永年(約20年)の懸案であった 「議会だより」 を編集発行する為の議会広報委員会が
設置され、9月議会分より発刊する事が決まる。
6.の議会広報委員会の委員長に就任いたしましたので、市民の皆様、 「議会だより」 や
市議会の 「ホームページ」 編集作成について、ご意見をお寄せ下さい。
| Home |